とても具合が悪いのですと遺書に書くあすは七時に起きますと書く
『花の里』 「この花は……」 植物学者は目を疑った。丁寧に草と花を屈んだ膝にのせ、携帯端末を出す。エーテルワイズ。エーテルワイズ! この花は二〇〇年前から見られていないんだ。恐らく前の大戦のときに化学兵器で根絶やしになった植物だ。こんなところで…
をりがみを教へあひては雛祭り
風邪薬ふるぼけてラムネに似たり 風邪ひいて家に牛乳が無い夜 季語:風邪(三冬)
麗かにサンキャッチャーをめぐる風 季語:麗か(三春)
みかんの名ひとつ覚へて近所の子 季語:みかん(三冬)
坂道をゆらりあがつて春の月 季語:春の月(三春)
歌壇2021年3月号発売日: 2021/02/13メディア: 雑誌短歌研究 2021年 03 月号 [雑誌]発売日: 2021/02/20メディア: 雑誌短歌 2021年3月号 [雑誌] 雑誌『短歌』発売日: 2021/02/25メディア: Kindle版 あと、2月20日は放送大学短歌会の選歌締切日です。ちゃ…
卒業式さいごのロンホは終はらない 卒業式(仲春)
twitter上で譲渡先を探していらっしゃったので譲っていただきました。 韓国文学は熱いと知ってはいるのですが、全然読んでいなかったのですね。日系の話としても柳美里くらい遡ってしまう。それから鷺沢萠か……ずーっと前のことです。 82年生まれ、キム・ジヨ…
さよならポニーテールの最新アルバムの、サブスクリプション配信が始まりました。最近AppleMusicユーザをやっているので早速ダウンロードしました。CDはCDで買ったんですけど、iPhoneで流すときはサブスクリプション、という清く忠実なファンです(偉そうな…
この人がケーキを切ってくれました三十六に今なりました
「運を刺す針」 運針のお稽古。 うんしん、と云って伝わるのだろうか。「なみぬい」は分かる? やらないひとには分からないものよね。木綿の布を二枚合わせ、背筋を立てて、縫い目はほぼ三ミリ。縫い針が光る。 午後三時半をベルが鳴り、お茶にするから裏沼…
サーマルプリンター Phomemo M02 モバイルプリンター サーマルプリンター フォトプリンター スマホ対応 ポータブル式 感熱プリンター 203DPI スマホ対応 ミニプリンター メモプリンターBluetooth接続 作業計画/写真/メモ/手帳/付箋/ワード/ウェブ用 在宅勤務…
オルフェ (Orphée)メディア: Prime Videoラブ&ポップ発売日: 2020/07/14メディア: Prime Video 『ラブ&ポップ』公開当時から何度も観た筈なのですが、援助交際のおじさん×女子高生がえぐくて、うわあ……という感じでした。でも最終的にはあっさり味かも。あ…
短歌研究 2021年 02 月号 [雑誌]発売日: 2021/01/22メディア: 雑誌歌壇 2021年2月号発売日: 2021/01/14メディア: 雑誌短歌 2021年2月号 [雑誌] 雑誌『短歌』発売日: 2021/01/25メディア: Kindle版 歌壇2月号は新人賞授業の回で売り切れになりそうでした…
僕らは電気の原始人アーティスト:Bad Stuff発売日: 2006/07/26メディア: CD 1001 1001 1001 1001 0110 0110 0110 0110 1010 1010 1010 1010 0101 1001 0101 1001 僕らの 僕らの声が 僕らの 僕らの歌が 僕らの 僕らの声が歌が デジタルにデジタルに
Printossというものを買いました。 タカラトミー スマートフォン用プリンター プリントス SORA(空) チェキフィルム使用 TPJ-03SO発売日: 2017/12/13メディア: Camera スマートフォンの画像をチェキに印字するガヂェットで当社比そこまで高くはない(チェキの…
note.com まひるの月を追いかけて (文春文庫)作者:恩田 陸発売日: 2007/05/10メディア: 文庫 蛇にピアス (集英社文庫)作者:金原ひとみ発売日: 2019/06/14メディア: Kindle版 蹴りたい背中 (河出文庫)作者:綿矢 りさ発売日: 2007/04/05メディア: ペーパーバッ…
推し、燃ゆ作者:宇佐見りん発売日: 2020/09/10メディア: Kindle版旅する練習作者:乗代雄介発売日: 2020/12/28メディア: Kindle版コンジュジ (集英社文芸単行本)作者:木崎みつ子発売日: 2021/01/20メディア: Kindle版母影(おもかげ)作者:尾崎 世界観発売日: 2…
「アリスのドアだよ」 初めてその扉を見たとき、びっくりして私は云った。人間が入るには小さ過ぎるドア。私の身長は156cmくらいだが、この扉は90cmくらいではないだろうか。 鍵が掛かっていて、その上自分の身長では入れない。アリスが兎を追いかけていって…
蜜の残り (角川文庫)作者:加藤 千恵発売日: 2015/01/24メディア: 文庫
トパーズ (村上龍電子本製作所)作者:村上 龍発売日: 2019/12/04メディア: Kindle版 読み初めから本当は村上龍『トパーズ』(去年からの続き)山本直樹『堀田』(元旦に古書店から届いた)と、エロとSMな感じなのですが、今日はトパーズを読了。村上龍が撮っ…
ダス・ゲマイネ作者:太宰 治発売日: 2012/09/14メディア: Kindle版 面白過ぎた、何故か驚くほど。私が太宰治という単語から感じる何らかの薄い闇を、私はもっと取り払って、流行作家として好きに読み放題するべきだなと思いました。
第164回芥川賞候補作を読み合い会(という名前の会ではない)に誘われたので、読む予定の作品をメモです。読み合い会の主(ぬし)が、本を購入して読ませて貰えるとのこと。わーい。得だ。 『推し、燃ゆ』宇佐見りん(河出書房新社) 『母影』尾崎世界観(新…
謹賀新年。 1時過ぎに、銭湯から帰宅して日本酒を家人とふたりでのみ、朝は寝坊気味で、朝昼兼用の時間にお節料理を食べました。美味しい。しかし、酒の魚として食べると更に美味しい。空は腫れから曇りへ。気圧が不安定な気がしましたが明るい日です。『Los…
『ノルウェイの森』で云うと寮の部屋の壁に貼られたパナマ運河の地図に喩えられた男は、2020年年末に、ミッション車のシフトを切り替える夢をみる。 ノルウェイの森 上 (講談社文庫)作者:村上 春樹発売日: 2004/09/15メディア: ペーパーバック ノルウェイの…
モーニング(トースト) ランチ(海老ピラフ) おやつ
忙しくもないのに忙しいので、未だ頁を開いてさえいないですが、購入。 短歌研究と短歌(角川)はkindle版もあるのですが、固定レイアウト型の文藝誌の電子書籍は好きではないので、紙書籍で買います(今後もたぶん)。 短歌 2021年1月号発売日: 2020/12/25…