Komma usw.

背後にクロチネさんがいる。

「都会の子ども」


「都会の子ども」


道路の混雑は常のことなので不注意だった
出会いがしらに誰かにぶつかって
その男は手にしていたスポーツ新聞を取り落とし
ざーっと活字が傾れこぼれ落ちて
スクランブル交叉点じゅうに広がってしまい
警官たちが整備にやってきた
特に誰も気にしない
数人の警官は往々にして登場するものだし
活字を踏んで靴の裏を汚さないようにと
ただそれだけを気を付けて足早に皆それぞれの目的の為に歩く
目的の為に歩く

今年で二歳になる娘のことを可愛がっている父親は
少し立ち止まり「花」という活字を拾ってさっとズボンのポケットに入れた
色が好いと思ったのでそうしたのだ
たぶん娘の気に入るだろうと
彼はネクタイをしていないし背広の上着もない
昨今の夏、都心の会社員はそういう風潮だ
クール、なんとか、ってやつ
そう、あれ

*

もんしろ蝶はキャベツ畑に卵を産みつけるものです
この辺りにはキャベツ畑って無いね
あげは蝶ならみかんの木の葉だけれど
この辺りにみかんの木は生えていないね
「これはカマキリ、こっちはカミキリ、
 角が二本なのがクワガタで一本だとカブトムシです」
それでは実際に捕ってみましょう、と先生は云わない
子どもたちは写真と映像のみによって生態系について学ぶ
昨今の教育はそういう感覚で進むようです

太陽は遮光板で観察しましょう
直に目で見てはいけません
この辺りでも太陽は観察出来る
その点、まあ、よかったね
そうじゃない?

*

背中を合わせることは愛情ではなく
胸を触れ合わせても
それは問いと答えであって
答えが満ちゆけば
ふたりはお終いということにして
夜明けまで束の間眠る

*

食塩水で結晶を作りましょう
モールを星形に折って食塩水に浸して置いておきます
理科室の棚で数日後には
星の形に立方体の結晶が宿ります
そういう実験はこの辺りでも可能
その点はまあ、よかったね
そうじゃない?

先生が漢字テストの解答用紙を落としたので
小学一年生用常用漢字
ざーっとこぼれました
生徒たちはちょっと愉快な気はしたけれど
拾いはしなかった
簡単過ぎる問題だったから

*

子どもは細かく細工されている端正で複雑な漢字を好むものです
「陰翳」「憂鬱」「跋扈」「齟齬」
ほらそれはそれは全部なかなかのものですよ
あなたも「花」よりも
お嬢さんには「檸檬」を持ってお帰りになさいませ

(110718~141108)


 web site